2025年04月第4週の東京証券取引所投資部門別売買動向

要約: 2025年4月第4週の東京証券取引所の投資部門別売買動向データによると、全体の売買代金は約4兆2872億円で、前週から約2037億円増加しました。自己取引は売り買いともに増加し、特に買いが大幅に増加しました。委託取引も増加し、特に海外投資家の買いが顕著でした。

海外投資家の動向: 海外投資家は、売りが約1兆2704億円、買いが約1兆3010億円で、差引き約306億円の買い越しとなりました。前週と比べて買いが増加し、海外投資家の市場への積極的な参加が見られます。

個人投資家の動向: 個人投資家は、売りが約5442億円、買いが約5064億円で、差引き約378億円の売り越しとなりました。売りが増加し、買いは微増にとどまりました。

信託銀行の動向: 信託銀行は、売りが約5978億円、買いが約4919億円で、差引き約106億円の売り越しとなりました。売りが大幅に増加し、買いも増加しましたが、売り越し幅が拡大しました。

事業法人の動向: 事業法人は、売りが約1979億円、買いが約2765億円で、差引き約79億円の買い越しとなりました。買いが増加し、売りも増加しましたが、買い越し幅が拡大しました。


投資部門別動向表:

スクロールできます
投資部門 売り (億円) 買い (億円) 差引き (億円) 前週比
海外投資家 12,704 13,010 306 買い増加
個人投資家 5,442 5,064 -378 売り増加
信託銀行 5,978 4,919 -106 売り増加
事業法人 1,979 2,765 79 買い増加
参考になったらシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次