ニュースの要約
- ニューヨーク外為市場でドルが小幅安。
- トランプ米大統領がメキシコとカナダに対する関税発動を1カ月見送り。
- 中国に対する10%の追加関税が発動され、中国は対抗措置として米国からの輸入品に最大15%の追加関税を課すと発表。
- アナリストは関税の動きをにらみ、ボラティリティーの高い状態が続くと予測。
市場への影響
目次
日本市場への影響
- 円は対ドルで約0.3%高の154.290円。安全資産としての円の需要が高まる。
日本株への影響
- 現時点で直接的な影響は報告されていないが、米中貿易戦争の再燃が日本企業に間接的な影響を与える可能性がある。
その他市場への影響
- ドル指数は0.56%安の107.97。
- オフショア人民元は0.23%高の1ドル=7.287元。
- 豪ドルは0.5%高の0.626米ドル。
- ユーロ/ドルは0.37%高の1.038ドル。
- カナダドルは対米ドルで0.81%安の1.43カナダドル。
- メキシコペソは1.06%高の20.546ペソ。
提供:
Reuters