吉利汽車とルノー、ブラジルでの提携拡大で協議中=関係筋

目次

ニュースの要約

  • フランス自動車大手ルノーと中国の吉利汽車が、ブラジルでの業務協力を拡大する契約を発表予定。
  • 両社は昨年、内燃機関車のエンジンを手がける合弁事業を設立し、韓国の工場で生産した自動車の販売を開始。
  • 吉利はルノーのブラジルの小売り網を利用して吉利ブランド車の販売を開始予定。
  • 吉利はルノー・ブラジルの少数株主となり、クリチバの工場で車両の組み立ても行う。
  • ブラジル市場は中国からのEVとPHVの輸出で成長し、昨年の出荷台数は15万2000台に上った。

市場への影響

日本市場への影響

  • 直接的な影響は少ないが、ルノーと吉利の提携拡大がグローバルな自動車市場における競争を激化させる可能性がある。

日本株への影響

  • ルノーと提携関係にある日産自動車などの関連企業に影響が及ぶ可能性がある。

その他市場への影響

  • 吉利のブラジル市場進出は、同社のグローバル展開を加速させる可能性があり、他の新興市場にも影響を与える可能性がある。
提供: Reuters
参考になったらシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次