全国総合物価、1月は4%に加速 「基調は2%少し下回る」と日銀総裁

目次

ニュースの要約

  • 総務省が発表した1月の全国消費者物価指数(コアCPI)は前年比3.2%上昇。
  • 総合指数は前年比4.0%上昇し、生鮮食品が21.9%上昇。
  • 生鮮食品を除く食料は5.1%上昇、コメ類が70.9%上昇。
  • ガソリンは3.9%上昇、外国パック旅行費は1.9%上昇。
  • コアコアCPIは2.5%上昇。

市場への影響

日本市場への影響

  • 生鮮食品の価格上昇が続き、物価の基調として捉えるべきとの声。
  • 賃金・物価の持続的な上昇が実現しつつあり、日銀が6月に利上げする可能性も。

日本株への影響

その他市場への影響

  • 記述なし。
提供: Reuters
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次