要約: 2025年5月第1週の東京証券取引所の投資部門別売買動向データによると、総売買代金は約45兆円に達しました。海外投資家は引き続き市場での主要なプレイヤーであり、個人投資家は売り越し傾向を示しました。信託銀行は売り越しを続け、事業法人は買い越しに転じました。
海外投資家の動向: 海外投資家は、先週に比べて売買の割合が増加し、売りが約1.33兆円、買いが約1.37兆円となり、差引きで約387億円の買い越しとなりました。全体の売買シェアは66.6%から67.1%に微増しました。
個人投資家の動向: 個人投資家は売り越し傾向を示し、売りが約5.06兆円、買いが約4.90兆円で、差引き約162億円の売り越しとなりました。売買シェアは先週の26.9%から24.7%に減少しました。
信託銀行の動向: 信託銀行は売り越しを続け、売りが約7518億円、買いが約5266億円で、差引き約2252億円の売り越しとなりました。売買シェアは3.2%に増加しました。
事業法人の動向: 事業法人は買い越しに転じ、売りが約1638億円、買いが約2674億円で、差引き約1036億円の買い越しとなりました。売買シェアは1.1%に減少しました。
投資部門別動向表:
スクロールできます
投資部門 | 売り (兆円) | 買い (兆円) | 差引き (億円) | 売買シェア (%) |
---|---|---|---|---|
海外投資家 | 1.33 | 1.37 | 387 | 67.1 |
個人投資家 | 5.06 | 4.90 | -162 | 24.7 |
信託銀行 | 0.75 | 0.53 | -2252 | 3.2 |
事業法人 | 0.16 | 0.27 | 1036 | 1.1 |
提供:
JPX 日本取引所グループ
参考資料:
stock_val_1_250501.xls