米ナスダック、10─12月増収増益 フィンテック事業は予想届かず

ニュースの要約

  • 米取引所運営会社ナスダックが2024年第4四半期決算を発表。
  • 調整後1株当たり利益は0.76ドルで、市場予想の0.75ドルを上回る。
  • 調整後純利益は4億3800万ドル、前年同期の3億9500万ドルから増加。
  • 純売上高は12億3000万ドル、前年同期の11億2000万ドルから増加。
  • 金融テクノロジー事業の売り上げは9.8%増の4億3800万ドルだが、市場予想の4億4120万ドルを下回る。
  • ナスダック株は前日より小幅下落し、80.91ドルで取引を終える。

市場への影響

目次

日本市場への影響

  • 特に言及なし。

日本株への影響

  • 特に言及なし。

その他市場への影響

  • ナスダックの株価は金融テクノロジー事業の売上高が市場予想に届かなかったことが影響し、小幅下落。
  • ナスダックのアデナ・フリードマンCEOは、2025年第2四半期からIPOが活発化し、下半期は好調に推移すると予想。
  • 米国の個人消費と低い失業率がGDPの成長を支え、インフレと金利が予測しやすい状態に落ち着きつつあるため、投資家が資本投下に自信を持てるようになっている。
  • 米国や南アジアを含めた他の地域の力強さにより、世界経済全体が成長すると予想。
提供: Reuters
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次