ニュースの要約
- 日経平均株価は寄り付きから上昇し、高値圏でのもみ合いが続いている。
 - 前営業日比約770円高の39,400円近辺で推移。
 - 一時、870円超高となる場面もあった。
 - 指数寄与度の大きい銘柄やハイテク株が相場を押し上げている。
 - 業種別では金融株が堅調。
 - ドル/円は円高方向に振れ、148円台半ばで推移。
 
市場への影響
目次
日本市場への影響
- 日経平均株価が上昇し、高値圏でのもみ合いが続いている。
 - 金融株が国内金利の上昇を受けて堅調。
 
日本株への影響
- りそなホールディングスが8%超高。
 - みずほフィナンシャルグループが5%超高。
 - 野村ホールディングスが4%超高。
 - ソフトバンクグループが3%超高。
 - ファーストリテイリングが2%超高。
 - ディスコが6%超安で大幅下落。
 - 安川電機が1%超安で推移。
 
    提供:
    Reuters
  
